ウレタン硬化剤MOCA・ハロゲン系化合物の輸出入および販売|株式会社アイセイ

株式会社アイセイは、ウレタン硬化剤MOCAやハロゲン系化合物を中心に、化学品の輸出入および国内販売を行う専門商社です。
小規模ながら、きめ細かな対応と柔軟な調達提案を強みとし、少量・試作用途でのご相談から商業生産のお手伝いまで、国内外メーカーからの製品調達に対応いたします。

INFORMATION

  • 2024.12.01 ホームページが公開されました。

ウレタン硬化剤MOCA

当社は、ウレタン硬化剤MOCAの世界トップメーカーである蘇州湘園新材料有限公司(Suzhou Xiangyuan New Material Co., Ltd.)製MOCAの日本総代理店です。長年にわたり同社製MOCAを輸入し、国内のお客様向けに在庫販売を行っております。

〇製品荷姿
・20kg 紙袋(1袋からでもご注文いただけます)
・50kg ファイバードラム(現在、お取り寄せとなります)

お客様のご使用方法や用途に応じて、ペレット状を基本に、真球状、高純度品、液状品(受託生産)などの仕様に対応いたします。

MOCAは、芳香族ジアミン系の硬化剤として高い評価を受けていますが、その取り扱いには適切な安全対策が求められます。
安全関連情報はこちら → 【MOCAの安全な取り扱いについて

MOCA以外のウレタン樹脂用硬化剤(アミン類やグリコールエーテル類など、例:MOEA、MCDEA、1604、HQEE、HERなど)についても、用途やロットに応じた対応が可能です。詳細はお問い合わせください。
南通工場(Jiangsu Xiangyuan Chemical社)
MOCA-HR(ペレット状)

ヨウ素製品

日本は天然資源に乏しい国といわれていますが、実は世界のヨウ素産出量の約3割を占め、チリに次ぐ第2位のヨウ素産出国です。国内では水溶性天然ガスを含む地下かん水からヨウ素が生産されており、特に南関東ガス田を抱える千葉県では、国内生産量の約8割が集中しています。

ヨウ素は、人体にとって欠かせない必須元素であるとともに、レントゲン造影剤やうがい薬、殺菌剤、防カビ剤、液晶用偏光フィルム、工業用触媒、有機合成用試薬など、多岐にわたる分野で活用されています。

当社では、有機・無機化合物を中心に、各種ヨウ素製品を取り扱っております。

〇取り扱い製品例
・57% ヨウ化水素酸(CAS RN 10034-85-2)
・57% ヨウ化リチウム(CAS RN 10377-51-2)
・ヨウ化メチル(CAS RN 74-88-4)
・TMSOI(CAS RN 1774-47-6)
・デス-マーチン ペルヨージナン(CAS RN 87413-09-0)

その他のヨウ素誘導体や関連製品につきましても、用途や数量に応じてご相談を承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。

ヨウ素(プリル状)
うがい薬(ポビドンヨード)

化合物探索と受託合成のご案内

当社では、お客様がお探しの化学品(化合物)を、国内外の信頼できるメーカーから、迅速かつ競争力のある価格でご提供いたします。
既存メーカーで見つからない場合でも、国内外の協力会社と連携し、合成ルートの探索からラボ試作、パイロットスケール検証を経て、受託合成・製造のご提案が可能です。

受託製造に関する詳細はこちらもご覧ください → 【受託製造のご案内


また、法令を遵守した輸出入体制のもと、ISOタンクや冷蔵コンテナを用いた危険物輸送、液体・粉体の特殊容器への詰替え、小分けなどにも対応し、可能な限りご要望に沿った形での納品を実現いたします。

まずはお気軽にご相談ください。お客様のニーズをお聞きしたうえで、柔軟に対応させていただきます。

お問い合わせ

PAGE TOP