酸化剤(超原子価ヨウ素化合物)
化学名: ヨードベンゼンジアセタート
略 称: DAIB
CAS RN: 3240-34-4
化審法No. ー
備 考: ご使用後のヨウ素含有廃液の回収を承ります。
化学名: ヨードメシチレンジアセタート
略 称: DAIM
CAS RN: 33035-41-5
化審法No. ー
備 考: ご使用後のヨウ素含有廃液の回収を承ります。
化学名: デス・マーチンペルヨージナン
略 称: DMP
CAS RN: 87413-09-0
化審法No. ー
備 考: ご使用後のヨウ素含有廃液の回収を承ります。
酸化剤(有機過酸化物)
化学名: m-クロロ過安息香酸
略 称: mCPBA
CAS RN: 937-14-4
化審法No. 3-3987
ハロゲン化剤
化学名: N-ブロモコハク酸イミド
略 称: NBS
CAS RN: 128-08-5
化審法No. 5-121
化学名: 1,3-ジブロモ-5,5-ジメチルヒダントイン
略 称: DBDMH
CAS RN: 77-48-5
化審法No. 9-627
化学名: 57%ヨウ化水素酸
略 称: HI
CAS RN: 10034-85-2
化審法No. 1-364
化学名: 一塩化ヨウ素
略 称: ICl
CAS RN: 7790-99-0
化審法No. 1-642
メチル化剤
化学名: ヨウ化メチル
略 称: MeI
CAS RN: 74-88-4
化審法No. 2-42
備 考: ご使用後のヨウ素含有廃液の回収を承ります。
化学名: トリメチルスルホキソニウムヨージド
略 称: TMSOI
CAS RN: 1774-47-6
化審法No. ー
備 考: ご使用後のヨウ素含有廃液の回収を承ります。
化学名: ジメチル硫酸
略 称: DMS
CAS RN: 77-78-1
化審法No. 2-1673
相間移動触媒(ヨウ素系四級塩)
化学名: テトラブチルアンモニウムヨージド
略 称: TBAI
CAS RN: 311-28-4
化審法No. 2-186
備 考: ご使用後のヨウ素含有廃液の回収を承ります。
化学名: テトラメチルアンモニウムヨージド
略 称: TMAI
CAS RN: 75-58-1
化審法No. 2-186
備 考: ご使用後のヨウ素含有廃液の回収を承ります。
化学名: テトラフェニルホスホニウムヨージド
略 称: TPPI
CAS RN: 2065-67-0
化審法No. 3-2500
備 考: ご使用後のヨウ素含有廃液の回収を承ります。